お知らせ
※当院では来院されるみなさまにマスクの着用をお願いしております。
近視進んで欲しくないですね
近視進行予防抑制、近視発症の低年齢化により将来の強度近視へのリスクが高まっています
未就学児の生活習慣の指導が大切です
◎基本的には
・屋外活動:1日2時間以上屋外で活動(なかなかむつかしいです)
・近業作業の注意::デジタルデバイスは30㎝以上にして、30分見たら30秒休む 30-30-30ルール
◎予防・抑制には
・低濃度アトロピン点眼液の使用
・急速な進行が認められたらオルソケラトロジー(オルソK):就寝中ハードコンタクトレンズを装用
・多焦点ソフトコンタクトレンズの検討
まずは低濃度アトロピンの使用からおすすめします
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日•祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | ― |
15:00〜18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
休診日 木曜・日曜・祝日・土曜午後
眼鏡処方やコンタクトレンズを初めて処方希望の患者様は、なるべく余裕をもってご来院ください。
- 東武東上線「大山駅」より徒歩3分